両親を呼ばない結婚式ってあり?親が来ない結婚式のアイディア

両親を呼ばない結婚式ってあり?親が来ない結婚式のアイディア

新郎側か新婦側、どちらかの親が出席しない結婚式ってアリなのでしょうか?

どうしても親を呼びたくない理由があって悩む花嫁さんに、両親を呼ばない結婚式のあり方を提案します。

両親を呼ばなかった・親が欠席した結婚式の例

披露宴結論からいうと、両親が来ない結婚式はあります。

結婚は家同士の問題といわれるように、結婚式での両親の存在は不可欠。

挙式当日に両親がやるべき、様々な役割もあります。

なにより、自分を育ててくれた両親にいてほしいのが当然と思いがちですが、それは一般論。

あえて親を呼ばない、呼んでも欠席したという結婚式は少なからずあるのです。

両親不在で結婚式を行う、それぞれの家庭の事情は次の段落でご紹介します。

毒親・不仲・嫌い…。結婚式に親が来ない・呼びたくない!それぞれの事情

「結婚式に親が来ないなんて非常識!」とびっくりする人もいるかもしれませんが、複雑な事情を抱えた花嫁さんたちもいます。

  • 親が結婚反対している
  • 色々干渉されて喧嘩が絶えない
  • 親と仲が悪い
  • 子供の頃から親のことが嫌い・許せない
  • 親が離婚して疎遠になっている
  • 親と死別している
  • 親の体調が悪い、病気で入院中

関係性が悪く、両親を結婚式に呼ばない他、死別や体調不良など、仕方のない理由までさまざま。

どんな事情があれ、両親不在で結婚式を挙げることは可能です。

後悔しないために!結婚式に両親を呼ぶかどうか、どう決める?

新郎新婦結婚は、つきつめれば彼と彼女の2人の問題。

最終的には、自分たちの気持ちを優先して、親を呼ぶかどうかを決めていいかもしれませんね。

もちろん、両親以外の家族や親族と話し合ったり、「本当に親を呼ばなくてよいか」と自分自身に向き合う時間も必要。

また相手の親の理解を得ることも、とても大事です。

色々努力を重ねたうえで、自分の親を呼ばないと決めたら、その考えを大切にして。

周囲から批判的な言葉を受けたとしても気にせず、彼と一緒に晴れの日を迎えましょう。

自分の親が結婚式に来ない理由を、相手側に伝えるべき?

悩む自分の親が来ないことは相手側の両親には伝えて、理解してもらう必要があります。

言いづらいことでも、何も理由を言わないと、相手の両親が不安になったり、不信感を募らせるかもしれません。

親が不在の結婚式は非常識だ!と反対されない、伝え方

親が来ない事情は人それぞれ。

言いにくくても、相手の親には以下の点を抑えて話してみましょう。

  • どんな事情でも、呼ばない(呼べない)理由は正直に
  • 親が来ないことを安易に決めてはいない、自分自身にも葛藤があったこと
  • 結婚相手も自分の考えを理解してくれていること

相手自身とその両親が「親なし婚」を納得したうえで挙式をするなら、「親が来ない」ことを前もって、相手側の親族に伝えてもらいましょう。

挙式当日になって「相手の親族が誰もいないなんて!」とあれこれ言われて、辛い思いをするのを避けることができるはず。

事情をどこまで親族に説明するか、最終的な判断は相手の両親にゆだねて。

ただ、本人と自分たち(両親)は相手の親が来ないことを納得していると、添えてもらうといいですね。

◆ 相手の親から親族への説明例

  • 新婦とその親は○年間絶縁状態で、結婚式には来ない。でも、息子も自分たちも納得している。
  • 新婦の親が結婚に反対しているので、結婚式には出ない。私たち(両親)も最初はどうかと思ったが、本人たちの強い意志を尊重して、応援することにした。

不仲・片親・死別・病気など。両親がいない場合の、結婚式演出アレンジ

ウエディングセレモニー両親が欠席する場合、普通なら父親や母親に参加してもらう演出は、以下のように自分たちでアレンジしてOK!

プランナーに相談しながら決めてくださいね。

◆ 母親のベールダウン

  • 姉妹・祖母・友人など、お世話になった人・親しい人にしてもらう
  • ベールダウンの演出をしない

◆ 父親とバージンロードを歩く

  • 兄弟、友人、上司(恩師)など親以外の人と歩く
  • 新郎と二人で入場する
  • 一人で入場する

【こちらの記事もオススメです↓】
バージンロードは父親以外と歩きたい!エスコート役は花嫁が選ぶ

◆ 親族紹介

  • 親族紹介はしない
  • 出席した親族だけでやる(司会は父親以外の親族や新郎、会場スタッフでも可)

◆ 親族写真

  • 出席した親族だけで撮影する
  • 親族だけでなく出席者全員の集合写真にする

◆ お色直しの中座エスコート

  • 当日サプライズでエスコート役を決める
  • 兄弟や友人と退場する
  • 新郎と一緒に退場する

【こちらの記事もオススメです↓】
披露宴が盛り上がる!結婚式の『中座』演出やエスコート役の選び方

◆ 花嫁の手紙

  • 自分の気持ちに嘘をついてまで、親への感謝を書く必要はない
  • 新郎の両親に宛てて読む
  • 自分の兄弟のほか祖父母・叔父叔母など、世話になった親族に宛てる

【こちらの記事もオススメです↓】
【例文】花嫁の手紙、片親の場合の書き方を紹介【離婚・再婚・死別など】

2人だけの結婚式スタイルも

両親・親族・上司・友人を呼ぶという従来の結婚式の型にはめずに、元から親族を呼ばない結婚式にする選択肢もアリ。

親を呼ばなくても、結婚式の写真だけ後日送ったという花嫁さんも。

  • 2人だけで海外挙式し、帰国後親しい人を招いた食事会を開く
  • フォトウェディング(挙式なし)にする
  • 友人だけを招く1.5次会にする

まとめ

  • 親が来ない・呼ばない結婚式は実際にある
  • 結婚式に親を呼ばないかはよく考えて決めて。相手側の理解も必要
  • 通常親が参加する演出は、親なしでもアレンジして行ってOK
  • 2人だけで結婚式をsて、写真だけを送るなどのアイディアも

両親に祝福されて結婚する、という子供の頃から夢みていた結婚式とは違うかもしれませんが、自分がよく考えて出した結論なら自信をもって。

自分らしい結婚式を挙げて、彼と二人で新しい人生の一歩を踏み出してくださいね。

花嫁さんの注目は?人気の結婚準備記事ランキング!【2022年】