式場選び・挙式スタイル6月の結婚式「ジューンブライド」の意味と由来、オススメする理由を紹介6月に挙げる結婚式は「ジューンブライド」と呼ばれており、「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」という言い伝えが。そんなジューンブライドの由来や、6月に結婚式を挙げる時のポイント、メリットやデメリット、服装や演出など気になる情報をピックアップしてみました。
式場選び・挙式スタイル【プランナー解説】結婚式の打ち合わせで聞くこと&必須の確認事項結婚式の打ち合わせがなかなか進まない!とヤキモキしているカップルへ。各回の打ち合わせごとに決める内容や、プランナーへの質問リストを、元プランナー自身が解説します。打ち合わせ前に新郎新婦で話し合うべきことも。
ウェディングドレス・タキシードレストランウェディングの衣装・ドレスの選び方と手配方法動きやすいドレス、スカートの幅や裾に気を使ったものなど、レストランウェディングにおすすめのドレスや種類ごとの留意点をご提案。ドレスの持ち込み料や控室について、新郎衣装も詳しくご紹介します!
式場選び・挙式スタイル結婚式を美術館で!挙式ができる全国の美術館を紹介!美術館で挙げる結婚式ってどんなもの?美術館は展示品が美しいだけでなく建物自体も魅力的だから、結婚式を挙げるには実はオススメの場所。美術館ウェディングの挙式スタイルや人気の演出、全国の結婚式ができる美術館まで紹介します。
式場選び・挙式スタイル結婚式の場所選び。地元が遠い2人の決め方アイディア結婚式(挙式会場)の場所選びについて。2人の地元が離れている場合、結婚式をどこで開くべきかを提案します。遠方の式場を選んだ時の打ち合わせ方法など、遠距離結婚式の気になる点も紹介。
式場選び・挙式スタイル結婚式トラブル事例【式場・プランナー編】原因と対処法をプランナーが解説結婚式の準備で頼りにするのが、ウェディングプランナーさん。ところが式場契約や打ち合わせ段階で、プランナーに不信感や不満をもつカップルは少なくありません。プランナートラブルを、プランナーさん本人に聞いてみました。
式場選び・挙式スタイルウェディングプランナーの変更は可能。担当者が不満なときの対処法結婚式準備のなかで、ウェディングプランナーへの不満を感じても、変更を言い出すのは気が引けるもの。ここでは、ウェディングプランナー変更の理由や変更方法を紹介。担当プランナーとのやり取りのコツや男性プランナーのメリット・デメリットも解説します。
式場選び・挙式スタイル元プランナーが教える!式場見学は何件行くべき?オススメの順番結婚式場見学やブライダルフェアは行くだけでテンションが上がりますよね。でも1件目で即決するのはオススメできません…。複数個所の見学に行くことで、交渉を有利に進めることもできるんです。式場見学の回数について、元プランナーの実体験をもとに解説します!
式場選び・挙式スタイル結婚式は「挙式だけ」でもOK!挙式のみ費用&マナー解説披露宴をあえて開かずに、挙式だけを行う結婚式の内容や費用を紹介。招待状やご祝儀、引出物はどうするかなど、挙式のみ結婚式ならではの気になるポイントも解説します。
式場選び・挙式スタイル【春挙式】結婚式のテーマは『桜』!オシャレな桜ウェディング演出まとめ結婚式のテーマに「桜」にしたり、装花に「桜」を取り入れたい!という花嫁さんも多いのでは?ふわふわで繊細、淡いピンクの桜の花は春挙式をする花嫁さんだけの特別。結婚式の桜の演出方法を、おしゃれ海外花嫁さんから学びましょう♪
式場選び・挙式スタイルラスティックウェディングの意味やドレス・会場の選び方を徹底解説海外で流行中の「ラスティックウェディング」は、最近日本でも注目を集めている新しい結婚式の形。自然豊かな場所で行われることの多い、素朴でナチュラルな結婚式を指します。ラスティックな雰囲気を上手に演出するためのドレス・会場、小物などの選び方を解説します。
式場選び・挙式スタイル結婚式は二人だけでもこんなに素敵!費用や寂しくない演出まとめ二人だけで挙げる結婚式はどんなものかを解説。その魅力やメリット・デメリットのほか、人気のプランや費用相場を解説します。二人だけの結婚式なら、自分の理想を実現できるかもしれません。
式場選び・挙式スタイル船上結婚式はセレブ感いっぱい!費用目安や注意点豪華でセレブ感いっぱいのクルーズ船で挙げる船上結婚式を紹介します。船上結婚式には他のウェディングとは違った素晴らしさがたくさんあります。船上ならではの魅力や人気の演出のほか、抑えておきたいポイントまで、船上ウェディングの基礎知識を解説します。
式場選び・挙式スタイル4月に結婚式を挙げるメリットとデメリットを紹介4月は新生活のはじまり。結婚式の時期としては、日取りをよく考える必要がありそうです。一生に一度の結婚式、せっかくなら自分たちもゲストも満足できる素敵な式にしたいもの。4月ウェディングのメリットとデメリットをご紹介します。
式場選び・挙式スタイル結婚式場の変更をしたいとき。契約後のキャンセルについて(プランナー解説)契約後に結婚式場を変更したくなったら?申し込み済の式場をキャンセルする必要があります。キャンセル時期やキャンセル料について、プランナーの実体験をもとに詳しく解説!
式場選び・挙式スタイル親族のみの結婚式に、友達ゲストを招待するときのアドバイス予算をはじめ、様々な理由で家族や親族のみで結婚式をするカップルが増えてきました。大切な友達にも祝ってもらいたいけど、身内だけの結婚式に招待して迷惑じゃない?席順はどうする?など、招待する前に注意しておきたいポイントを解説します。
式場選び・挙式スタイル水族館で挙げる結婚式がロマンチック…♪ウェディングプランがある水族館デートの定番スポットでもある水族館で挙げる結婚式。水族館結婚式ならでは魅力や人気の演出、注意してほしいことを説明します。結婚式ができる全国の水族館も紹介するので会場選びの参考にしてくださいね。
式場選び・挙式スタイルレストランウエディングの費用相場を徹底解説!カジュアルな結婚式を希望する新郎新婦に人気のレストランウエディング。ホテルウエディングよりも費用を安く抑えることができる理由を詳しく解説します!演出やドレスの工夫次第でできる節約術も公開!
式場選び・挙式スタイルガーデンウェディングを成功させるには『雨』の準備がポイント!ガーデンウエディングを成功させるためには、季節や会場選び、目を引く演出方法、ゲスト対応にこだわりましょう。万が一雨が降った時に混乱しないための対策を事前に練っておくことが大切です。
式場選び・挙式スタイル結婚式の打ち合わせはいつから始まる?流れ&内容【プランナー解説】結婚式場を契約したら、次に行うのは担当プランナーとの「打ち合わせ」。なかなか連絡が来ないからいつから始まるのか、何回くらい行うのか、などスケジュールに不安があるかたも多いですね。元プランナーのライターが、打ち合わせの流れについて解説します。