定番演出!カラードレス色当てクイズのやり方&変わり種アイディア

定番演出!カラードレス色当てクイズのやり方&変わり種アイディア

お色直しの時に花嫁が着るドレスの色をゲストが当てるのが、ドレス色当てクイズ。

結婚式の定番演出(余興)で、ゲストが気軽に参加できるだけでなく、新郎新婦の再登場をワクワクしながら見守るのが魅力ですね。

人気の演出を、自分らしく盛り上げるアイディアを紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

定番演出ドレス色当てクイズのやり方(方法)

dressドレスの色当てクイズの、基本的な流れは以下の通り。

ゲストに色を当ててもらうことができれば、さまざまなアレンジを加えてOK。

  1. 受付に投票用紙と色別の投票箱を置いておく
  2. ゲストは投票用紙に名前を書いて、カラードレスの色を予想し、同じ色の投票箱に入れる
  3. 新郎新婦の中座中、司会者から投票を促してもらう
  4. お色直し後再入場
  5. 新郎新婦がメインテーブルに戻り、正解の投票箱から抽選
  6. 名前が書かれていた人にプレゼントを渡す

※色を当てた人全員にプチギフトを渡す場合も

定番演出をもっと楽しくする!ドレスの色当てクイズのアイディア

フォトプロップスアイディア次第で定番のドレス当てクイズが、ぐんと楽しいものになりそうです。

コンサートみたい盛り上げたいなら、ペンライトを配って

ペンライト(サイリウム)を色違いで用意し、ゲストには「これだ」と思う色を受付で選んでもらいましょう。

お色直し後の再入場の時には会場の照明を落としてもらい、ゲストにペンライトを振ってもらいます。

暗闇に光るペンライトの光を見た新郎新婦の気分は、まるでアイドルのよう!

抽選する時のために、ペンライトに番号をふっておくのを忘れずに!

【やり方】

  1. 受付に色別のペンライトを用意
    (※多めに準備して、それぞれに番号を書いておく)
  2. ゲストはペンライトを選んで着席
  3. 余ったペンライトの番号を、抽選箱のくじから抜いておく
    (※抽選をした時「番号に該当する人がいない」とならないように!)
  4. 新郎新婦の再入場時に、会場のライトを落とし、ペンライトを振ってもらう
  5. 新郎新婦がメインテーブルに戻り、抽選で当たった人を発表
    (例「当たったのは○色○番のペンライトを持ってる人!」)

フォトプロップスを配ってフォトラウンドも楽しく

再入場の後の定番演出といえばフォトラウンド。

色違いのフォトプロップスをドレスの色当て用アイテムにして、フォトラウンドの写真撮影の時にも使っちゃおうという賢いアイディアです。

再入場後、新郎新婦がゲストテーブルを回る時に、色当て用のフォトプロップスを使って写真撮影を楽しんで。

フォトプロップスの持ち手をペンライトにすれば、コンサート気分の入場も味わえます。

【やり方】

  1. 受付に色別のフォトプロップスを用意
    (※多めに準備して、それぞれに番号を書いておく)
  2. ゲストはフォトプロップスを選んで着席
  3. 余ったフォトプロップスの番号を、抽選箱のくじから抜いておく
    (※抽選をした時「番号に該当する人がいない」とならないように!)
  4. 新郎新婦の再入場時のフォトラウンドで、フォトプロップスを使って写真撮影
  5. 新郎新婦がメインテーブルに戻り、抽選で当たった人を発表
    (例「当たったのは○色○番のフォトプロップスを持ってる人!」)

【こちらの記事もオススメです↓】
テーブルラウンドの演出アイディア8選!ゲスト参加型が面白い!

カラードレスの色当てクイズで準備するもの

ペン色当てクイズで準備するものは以下のとおり。

どんな投票スペースにしたいかイメージをしてから準備を初めましょう。

  • 投票箱(色の数だけ)
  • 記名用のペン数本
  • 投票用紙
  • 景品
  • 案内板(クイズのやり方を説明するボード)

◆以下必要に応じて

  • 人形やトルソー
  • ペンライト・フォトプロップスなどの演出用グッズと入れ物

ドレスの色当てクイズ 投票アイテムのアレンジアイディア

投票スペースを可愛くデコレーションして

投票箱に「RED」「BLUE」などと書いておくだけはちょっと寂しいですね。

カラーごとに小さなトルソーや人形を飾っておくと、ゲストから「かわいいっ」と声があがるはず。

クイズへの期待感も高まりますね。

スムーズに進めたいなら、名前入りの投票用紙を準備

投票箱の前が混んでしまって、ゲストにスルーされるのは残念ですよね?

投票率を上げたいなら、あらかじめゲストの名前が入った投票用紙を用意しておくのがオススメ!

ゲストが自分で記名する手間が省けるから、スムーズに投票してもらえそう。

投票用紙をおしゃれなタグやカードにして、ボードにピンやクリップで留めると、見た目もGood。

新郎ゲストにも積極的に参加してもらうために、ヒントを出してみる

新婦ゲストなら「○○ちゃんはピンクが好きだから」などと、ドレスの色の想像ができますが、花嫁と面識のない新郎ゲストは別。

「新婦のドレスの色なんてわかんないから、適当に投票しとくか」なんてことになるのは残念ですよね。

色当てのヒントを出しておいたら新郎ゲストも興味を持ってくれるかも。

◆ヒントの例

  • 「美女と○○」のディズニープリンセスと同じ○○色
  • 明るく元気な性格にぴったりの○○色
  • 大人っぽくて上品な○○色
  • 今年のトレンドの○○色

クイズ用アイテムは100均でそろえられる!

瓶とリボン 色当てクイズに準備するものはたくさんあるけれど、たいていの物は100均で手に入ります。

◆投票箱用の材料

  • 木のボックス
  • カゴ
  • ガラスの瓶
  • グラス
  • ブリキのバケツ
  • 植木鉢

◆装飾アイテム

  • カラーリボン・チュール
  • 造花
  • 投票用のタグ
  • トルソー
  • 案内文を貼るボード

100均グッズで可愛い投票箱をDIY

ウェルカムスペースに置く投票箱を可愛く演出するのは、花嫁さんの腕のみせどころ。

投票箱の前にはディズニープリンセスのハニカムカードを色違いで用意するのが定番。

このほか、100均グッズを使って投票箱を作るのも人気です。

DIYすれば節約もできて、作る工程も楽しめますね!

◆カゴやガラス瓶を使ってカラフルな投票箱に
カゴやガラス瓶にカラーリボンを巻くだけで、可愛い投票箱ができあがります。
色違いのリボンが巻かれたガラス瓶は、並んでいるだけでもかわいい。

◆ミニドレス作りにチャレンジ
DIY好きな花嫁さんはカラー別のミニドレスを作ってみて。
まず、トルソーや細いグラスにチュールをくるっと巻きます。さらに同色のリボンを付ければ可愛いミニドレスが完成。
カラー別の人形は、小さくても華やかで存在感抜群です。

【テンプレート】ドレスの色当てクイズを説明する案内文

案内定番の演出といっても、やり方を知らないゲストもいるから案内文(説明文)は必須。

クイズの方法や、必要なことをわかりやすくまとめて。

例文1:スタンダードver.

お色直し後、新婦は何色のドレスで登場するでしょうか?

投票用紙にお名前を書き、「これだ!」と思う色の投票箱に入れてください。

正解した方には抽選でささやかなプレゼントが当たります。

例文2:ペンライトを使うver.

新婦はお色直しで何色のドレスで登場するでしょうか?

予想して「これだ!」と思う色のペンライトを1本おとりください。

正解した方から抽選で3名様に素敵なプレゼントがあたります。

※司会者から案内があるまでライトは折らないでください!

例文3:英語のキャッチフレーズver.

What color do you think?/What color is the dress?

お色直し後、新婦は何色のドレスで登場するでしょうか?

投票用紙にお名前を書き、「これ!」と思う色の投票箱に入れてください。

正解した方には全員にささやかなプレゼントを用意しています。

結婚式でドレスの色当てクイズをやるときの注意点

ドレスの色当てクイズをやるなら、他の人に色がバレないような配慮が必要です。

そのため、親族など新婦の控室に入ることができて、事前に色がわかってしまう人にはクイズ参加を控えてもらう花嫁さんもいるようです。

もはや定番すぎて、つまらない?

カラードレスの色当てクイズは、多くのカップルが行う定番演出です。

30代以上など、年齢的にもいろいろな人の結婚式に参加している方には、「ああ、またこのゲームね」と思われることもありそう。

そんなマンネリを気にするなら、ドレスの色当て以外のクイズ演出がオススメ!

次の段落でアイディアを紹介します。

ドレスの色当てクイズ以外にも!披露宴を盛り上げるクイズアイディア集

オレンジスーツ「ドレスの色当ては、定番すぎてちょっとつまらない」という花嫁さんは、こんな投票クイズはいかがですか?

タキシードの色当てクイズ

新郎が思いきったカラータキシードを選んだなら、ぜひ色当てクイズを。

意外性のある色選びに、会場はどっと沸くかも。

赤ちゃん当てクイズ

新郎新婦の赤ちゃんの頃の写真をあててもらうクイズ。

簡単と思いきや、親族からの投票も外れてしまうハプニングもあって、盛り上がりそう。

新郎新婦からヒントを出すのもいいですね。

【赤ちゃんあてクイズのやり方】

  1. 新郎新婦や友人、親戚など、何人かの赤ちゃんの写真を貼ったボードを受付に用意
  2. ゲストに「これが新郎(新婦)だ!」と思う赤ちゃんを投票してもらう
  3. お色直し後に正解を発表、抽選でプレゼントを渡す

和装なら色打掛の色当てクイズ

和装だからといって、色当てクイズをあきらめないで。

メインの色使いがはっきりとした色打掛なら、色当てクイズができます。

ウェディングブーケ当て

ラウンドブーケ、キャスケードブーケ、クラッチブーケ と種類がさまざま。ウェディングブーケ当てクイズも可能です。

お色直し後はドレスばかりに目が行きがちですが、こだわりのブーケに注目してもらえるのもうれしいですね。

ブーケの名前は言葉だけではわかりにくいから、ミニサイズのブーケをDIYして投票スペースに置くのがオススメ。

披露宴の定番!カラードレス色当てクイズの景品は何を用意する?

thankyouカードカラードレスの色当てクイズで気になるのが、当選者への景品。

その場の雰囲気を左右するものだから、「おっ、いいね」と会場がどよめくものをチョイスしたいですね。

景品の金額相場

色当てクイズの景品はトータルで1万円くらいが多いようです。

色を当てた人の中から抽選で2~3人選ぶなら1人あたり3,000円~5,000円が目安に。

景品を投票箱の近くに飾っておくとゲストのやる気もアップしそう。

人気アイテムは食品やペアチケット

どんな世代のゲストにも喜ばれるのが食べ物。

高級感のある和牛など、自分ではなかなか買わないようなものなら 会場もわきそうです。

投票箱にディズニープリンセスを飾るなら、景品もディズニーのペアチケットを。

ペアだと相場の1万円を超えてしまいますが、ゲストが喜ぶこと間違いなし。

色当て正解者全員に景品を渡して「つまらない」の声を回避

「せっかく色を当てたのに何ももらえないの?」なんて声はできるだけ避けたいもの。

景品をもらえる人が多い方が会場は盛り上がるはずなので、当たった人全員にプレゼントを渡すもの方法の1つです。

全員へのプレゼントにオススメなのが、少額のギフトカード。

特に人気なのが、スターバックスのビバレッジカード(税込620円)。

ドリンク券とメッセージカードがセットになったもので、季節やイベント限定デザインで販売される人気商品です。

プレミア感があってかわいいデザインも多いから、プレセントにはもってこい。

スタバの店頭で購入可能で、ギフト用袋も無料でもらえます。

まとめ

  • 定番のドレス色当てクイズはちょっとの工夫でおもしろくなる
  • 投票スペースを可愛く飾るのが人気
  • ドレス色当てクイズの景品の相場は10,000円くらい
  • ドレスの色をあらかじめ知ることができる親族には、参加を控えてもらうこともある

ゲストが全員参加、しかもわくわくできる色当てクイズは魅力的な演出。

定番演出をオリジナリティあるクイズを変えて、みんなで楽しんでくださいね。

【こちらの記事もオススメです↓】
披露宴が盛り上がる!結婚式の『中座』演出やエスコート役の選び方

花嫁さんの注目は?人気の結婚準備記事ランキング!【2022年】