前撮りシェービングする?しない?メリット解説

ブライダルシェービングは、ウェディングドレスを着る人が結婚式前に行うもの、というイメージが強いですね。

でもシェービングは、「衣装から出る部位のうぶ毛処理」が目的。

挙式に限った話ではなく、前撮りのタイミングのシェービングも非常におすすめです。

今回はブライダルエステ専門サイトの編集部が、前撮りシェービングについて詳しく解説!前撮りシェービングをするかしないか、迷った時の決め方のコツもご提案します。

安くておすすめ!
前撮り専用シェービングプランはこちら
↓↓↓

前撮りシェービングは何日前?→撮影日5日前~前日

ブライダルシェービングは2つの施術方法があり、それぞれでベストなタイミングが異なります。

◆ 本格シェービング(剃刀)
3~5日前

◆ ソフトシェービング(電動シェーバー)
1~2日前

ブライダルシェービングの5日後

こちらは編集部が実際に本格シェービングしてから、5日後の襟足の状態です。

これくらい近づくと、ちょっと生えてきたのがわかりますね…。

とはいえ前撮り写真だと、ここまで接近することはありませんので、5日前までに行えば問題ないでしょう。

【関連記事】

ブライダルシェービングの効果と持続期間は?体験して確かめました

肌荒れで後悔しないために!撮影前日は避けよう

要注意

シェービングは脱毛とは違って、時間が経つと毛が伸びてしまいますので、「できるだけ撮影日の直前にやりたい!」と思いますよね。

剃った後の肌荒れのリスクを考えて、撮影前日のシェービングは避けましょう。

剃刀を使用する本格シェービングの場合、施術後に以下の肌トラブルが起こる可能性があります。

  • 赤みが出る
  • かゆくなる
  • ヒリつく
  • ニキビができる

これらの肌トラブルを撮影日までに持ち越さないために、日にちに余裕をもって施術をしてもらうのがオススメです。

前撮り直前のシェービングで肌荒れしたら?

シェービングで剃刀負けしてしまった場合、まずは以下のような対応をとりましょう。

  • 肌荒れ部位を冷やす
  • しっかりと保湿する
  • 摩擦を避ける

軽い赤み程度の症状なら、すぐに収まります。

ただしシェービング後の肌ケアを怠ると、状態がひどくなる場合もあります。いつも以上に保湿を心がけ、紫外線対策を徹底しましょう。

【関連記事】

ブライダルシェービングで「肌荒れ・カミソリ負け」?後悔しない対処法!

どこまで剃る?前撮りシェービングの部位

結婚式の前撮り

和装(白無垢など) ドレス
★★☆ ★★☆
襟足 ★★★ 必須! ★★★ 必須!
背中 ☆☆☆ ★★★ 必須!
デコルテ ☆☆☆ ★★☆
二の腕 ☆☆☆ ★★☆

白無垢や色打掛などの和装なら基本的に、衣装に隠れてしまうところはシェービングをしなくてもOK。

ただし注意したいのが、着物は衿を抜いて着るという点。

襟足は少し深めにシェービングしてもらうのがオススメです。

前撮りブライダルシェービングのおすすめサロン

前撮りまえに行うシェービングとして、おすすめの1dayコースを集めました。

もちろんこのほかにも、たくさんのシェービングコースがあるので、近くのエリアで探してみてくださいね。

全国展開の人気サロン

ブライダルエステ専門 ヴァン・ベール

【1day】集中美肌コース(シェービング付き)(150分)

◇料金:35,000円(税込)

◇剃る部位:顔、襟足、背中

◇来店日:4~7日前

◇口コミ評価:4.5

◇店舗:全国50店舗以上

ブライダルエステ専門店 美4salon

【1回】花嫁必須!ツヤ肌シェービングプラン(90分)

◇料金:19,520円(税込)

◇剃る部位:顔、襟足、背中、二の腕

◇来店日:5~7日前

◇口コミ評価:4.4

◇店舗:全国18店舗

東京・首都圏エリア

Raphael(ラファエル)

【1day】潤いたっぷりシェービング&保湿ケア(90分)

◇料金:17,500円(税込)

◇剃る部位:顔、襟足、背中

◇来店日:1~7日前

◇口コミ評価:4.8

◇店舗:東京(渋谷・八王子)

シェービングサロン Orang(オラン)

【1day】ブライダル和装シェービング(80分)

◇料金:12,000円(税込)

◇剃る部位:顔、襟足

◇来店日:1~14日前

◇口コミ評価:5.0

◇店舗:東京(東中野)