
ブライダルシェービングを初めて受ける花嫁さんのために、挙式前のシェービングスケジュール、よくある質問を解説します!
剃刀(カミソリ)でうぶ毛を剃る「本格シェービング」は、挙式5~7日前がおすすめ。施術後3~4日で肌がベストな状態になると言われています。
本格シェービングはカミソリを直接肌にあてるため、施術直後は肌が敏感になりがち。古い角質を除去するピーリングと同じ作用があるので、人によってはヒリヒリしたり、赤みが出てしまうことも。挙式までに数日間、肌を落ち着かせる必要があります。
ちなみに、カミソリそ使ったシェービングには理容師免許が必要。免許をもつエステサロンか、理髪店(床屋)でも施術を受けられます。
一方、エステサロンで行われている「ソフトシェービング」は、挙式1~2日前がおすすめ。電気シェーバーでうぶ毛を短く刈っていく方法なので、本格シェービングほど根元から毛をきれいに剃ることができません。
ソフトシェービングは、刃が直接肌に触れることがないので、カミソリに比べて肌負担は軽いというメリットがあります。しかし、日をあけると毛が伸びて目立ってきてしまうため、時期としては結婚式直前に行うのがおすすめです。
剃刀のシェービングが初めての人や、肌が弱くて心配な人は、挙式の1ヶ月以上前にブライダルシェービングの体験コースを受けてみましょう。 肌がどれくらいで落ち着くか、毛が伸びてくる時期など、施術後の肌状態をチェックすることで、挙式前シェービングのベストタイミングがわかります。
前撮りをする場合は、前撮り3~7日前に体験コースを受けると、写真映りも良くなるので一石二鳥!
花嫁さんに人気のサロンは?
ブライダルシェービングを探す剃刀を使ったシェービングは、うぶ毛と一緒に古い角質も除去するのでエステのピーリングと同じような効果があります。
20代、30代、40代と年齢を重ねると肌のターンオーバー周期が乱れ、古くて硬い角質が溜まりがち。シェービングで角質がうすく剥がれ落ち、プルプル赤ちゃん肌が表面に!シェービング後は不要な角質が無い分、化粧ノリやメイクのもちもよくなります。
細くて柔らかなうぶ毛でも、肌を暗く見せる原因のひとつです。シェービングで、顔はもちろんボディもパッと明るい印象に。また、うぶ毛と一緒に角質の取れたお肌は、化粧水や美容液の浸透力も◎!みずみずしい透明肌を手に入れましょう。
美肌効果をもっと実感したいなら、毛穴汚れ吸引やイオン導入などのエステメニュー込のブライダルシェービングがオススメ!
ブライダルシェービングは、ウェディングドレスから露出する部分をケア。顔、背中はもちろん、セルフケアしにくい、うなじ、二の腕、デコルテまで丁寧に剃ってもらえます。
たっぷりの泡を使ったプロのシェービングは、心も身体も癒される花嫁さんのご褒美タイム。挙式前のプチ贅沢としてもオススメです。
花嫁さんに人気のサロンは?
ブライダルシェービングを探すお肌が心配な人は、エステサロンで受ける、肌負担の少ないソフトシェービングがオススメ。
カミソリを使った本格シェービングに挑戦したい方は、挙式の1ヶ月以上前までにお試し体験コースを受けて、施術後の肌の状態を確認しましょう。
そして、挙式直前のシェービングは、万が一肌トラブルが出てしまっても当日までに肌が落ち着くよう、5~7日前にシェービングを受けるのがおすすめ。
ブライダルシェービングを受けた後は、きちんとスキンケアをすることで、トラブルが出るのを防ぐことができます。
シェービングをすると、うぶ毛や古い角質など、肌を守っていたものが一時的になくなります。 紫外線の影響を受けやすいので、赤みや炎症を防ぐために、剃った部位の日焼け対策はしっかり行いましょう。
朝起きたら、剃った部位に日焼け止めを塗って。外出先でもこまめに塗り直すなど、普段以上に紫外線対策をしてください。
シェービング後は、肌の乾燥を防ぐために、いつもよりもたっぷり保湿をしてください。顔だけでなく、ボディにも化粧水やクリームを塗ると◎。シェービング後の肌は、古い角質や産毛がとれてスキンケアのチャンス!! この機会に肌にうるおいをぐんぐん閉じ込めて、挙式までプルプル肌をキープしましょう。
シェービング後の赤ちゃん肌は思わず触りたくなりますが、グッと我慢! 特にシェービング後1~2日はお肌が敏感になっているため、要注意。顔をさわったり、背中をかかないように気を付けて。 肌着や洋服も、肌あたりがやさしいものを着るのが理想的です。
シェービング後に万が一トラブルが起きてしまっても慌てないで。挙式当日までにお肌を落ち着かせるために、やれることがあります。
「冷やす・沈静する」が基本ですが、まずは施術を受けたサロンに連絡し、どういった症状が出たかを詳しく伝えて、対処方法を相談してください。
サロンの人のアドバイス通りケアして1~2日たっても症状がひかない場合は、皮膚科へ相談を。数日経てばお肌は落ち着く場合が多いので、冷静に対処しましょう。
花嫁さんに人気のサロンは?
ブライダルシェービングを探す本格シェービングはプロが産毛を立たせて根元から剃っていくので、1週間経ってもキレイな状態をキープできます。 顔や背中の産毛は、生えそろうのに1~2ヶ月かかるため、シェービングから1週間程度空いても大丈夫。 生えたとしても、近距離でじっくり見ない限りは分からない程度です。 ただし、眉まわりの毛は2~3日、口周りは3~4日程度で伸びてくる人もいるので、気になったら部分的に自己処理するといいかもしれません。
毛が伸びる速度は人によって違うので、厳密なタイミングを知りたい!という方は、お試しシェービングをしてみて。 毛が目立ってくるのに何日くらいかかるかをチェックすれば、ベストなタイミングがわかりますよ。
シェービング後の肌は敏感になるため、摩擦に弱いです。 痩身エステやリンパマッサージなど、肌を強く揉んだりこすったりするエステをシェービング直後に受けるのは控えましょう。 エステが完了してからシェービングを受けるか、あるいはシェービング後3~4日あけてからエステを受けるようにしましょう。
また、フェイシャルエステなどの美肌ケアによく含まれる「ピーリング」などの角質ケアも、注意が必要。 本格シェービングは、肌の古い角質を落とす「ピーリング効果」があります。 そのため、シェービングの前後にエステでピーリングすると、肌の角質を取りすぎて、トラブルの原因になる可能性も。 ブライダルシェービング前後2週間~1ヶ月は控えたほうが無難です。
エステとシェービングをどちらも同じサロンで受ける場合は、肌負担をできるだけ軽減できるスケジュールをきちんと立ててくれます。 しかし、エステとシェービングを別々のサロンで行う場合は、連携が必要になります。 エステサロンにシェービング日を相談するか、シェービング日が決まったらエステサロンに報告しましょう。
本格シェービングは、カミソリで優しく毛を剃ること。超音波などの器具は使わないので、胎児に直接影響はありません。
妊娠中は肌が敏感になるため、むやみに自己処理をすると肌が荒れてしまう可能性も。 結婚式を控えた妊婦さんは、ドレスを着た時に目立つ箇所だけ、プロに優しく剃って貰うのがおすすめです。
また通常、背中などのシェービングはベッドにうつ伏せになって行うことが多いですが、うつ伏せになるのが難しい妊婦さんに抱き枕を用意してくれたり、
ベッドのリクライニングを利用して楽な姿勢でシェービングを受けられるサロンもあります。
また通常、背中などのシェービングはベッドにうつ伏せになって行うことが多いですが、うつ伏せになるのが難しい妊婦さんに抱き枕を用意してくれたり、
予約をする前に、妊婦さんのシェービングに対応しているか問い合わせてみるといいでしょう。
花嫁さんに人気のサロンは?
ブライダルシェービングを探す神前式など和装ウェディングの花嫁さんや、前撮りの時に白無垢や色打掛、黒引き振袖を着る花嫁さんにオススメのシェービング箇所は、顔と襟足です。
特に襟足は重要なパーツで、和装の場合はウェディングドレスに比べて肌の露出面積が少ないからこそ、見えている部分にゲストの視線が集中します。 襟足のシェービングでは、うなじに生えている「おくれ毛」をきれいに整えることで、見栄えがよくなります。
シェービング範囲は、着物の着付けに合わせて深めに剃ります。
サロンによっては、和装用のシェービングメニューを設けていたり、後ろから見た時に首が長くほっそりと見えるように襟足の形をデザインしてくれるところも。希望があれば予約の際に相談してみましょう。
もちろん、披露宴でドレスにお色直しするなら、衣装に合わせて背中やデコルテ、二の腕のシェービングもお忘れなく!
指輪交換の時など、意外と目が行く手元もしっかりケアしておきたい部分。見落としがちですが、結婚式では二人の手元をアップにした写真を撮られる機会も多々あります。 サロンでシェービングしてほしい時は、予約の時に手のシェービングを追加できるか聞いてみましょう。オプションメニューで手~指先のメニューを設けていたり、追加料金で対応してくれる場合があります。
エステ脱毛などで最近主流の「光脱毛」は、黒いムダ毛に反応するマシンなので、産毛のような「色素が薄い毛」は残りやすいです。 それに対して本格シェービングは、理容師専用の一枚刃を使い、細かな産毛まで根元からきれいに剃っていきます。
産毛を処理すると、肌がワントーン明るく見え、写真映えするようになります。 さらに化粧ノリが良くなったり、ピーリング効果で肌がすべすべになることも期待できます。 本格シェービングは、ムダ毛処理だけでなく、スキンケア効果もあるので、ぜひ活用してみて。
結婚式の花嫁は、ゲストから360度つねに注目されるもの。
当日に自信を持ってウェディングドレスを着こなすためにも、顔・襟足・背中・二の腕・デコルテなど、ドレスから出る部位すべてのケアを行っておくのをおすすめします。
シェービングサロンでは、「顔と襟足だけ」「腕以外」など、脱毛をしていない部位のみのシェービングも対応可能なところが多いです。予約時にサロンに相談してみてください。
顔や腕の毛はセルフケアで済ませる花嫁さんもいますが、背中やうなじ、デコルテなどの自己処理は注意して。見えにくい箇所なのでカミソリが引っかかって肌を切ってしまったり、カミソリ負けして肌荒れしまう危険性があります。
その点、プロにシェービングをお願いすれば、見えない部位まで丁寧に剃ってもらえるので安心です。しかも、ただ剃るだけでなく、保湿ケアまでしてもらえるので、気持ちよくって寝てしまう花嫁さんも続出…♪肌トラブルのリスクを考えると、自己処理よりもプロに任せる方がオススメです。
花嫁さんに人気のサロンは?
ブライダルシェービングを探す